森野 裕子 プロフィール
【資格等】
- ACESSカラーコーチング トレーナー
- 日本創作療法学会 認定セラピスト
- キュービックカラーセラピスト エデュケーター
- パステルアートセラピーファシリテーター
- 厚生労働省認定 1級フラワー装飾技能士
- 着物 着付師師範
- JAA アロマコーディネーター
- 静岡デザイン専門学校、静岡産業技術専門学校 非常勤講師(色彩心理学&アロマ)
- NPO法人COCONET静岡支部長
ほか
色に関わって20数年、色と香りの専門家 森野裕子(ひろこ)です。
趣味で習っていたフラワーデザイン、着付けにも色の組み合わせは大切・・・、と勉強しはじめてから
色の心理学にはまり研究を続けています。
経営者になる夢を持ち、OL生活10年の間にアロマ、色彩、フラワー装飾技能士、着付士の勉強を重ね、
平成8年、県立美術館、日本平動物園近くの静岡市駿河区国吉田にCafé & 香りと色のヒーリングサロン「ル・アンフレ」を開業、セラピストROKOとして活動して17年です。
平成12年、出産後、思いもよらない産後うつを発症。4ヶ月間、ハーブ療法、早朝早足散歩、ヨガ、などと友人の愛をいただき、なんとか克服して、職場復帰、心身の健康について更に研究を継続中。
現在、高1、小3の子育てをしながら(2016年現在) 自分自身の親子関係を振り返りつつ、
サロン活動と講師活動をしています。香り(アロマ)と色彩(カラー)の活用による楽しい講座や、
色を取り入れた目標達成プログラム(カラーコーチング)、親子の為のカラーセラピー、副業にしたい方の為の
カラー講座プログラムなどをお伝えしています。
【メディアなど掲載歴】
・ 静岡第一テレビ 情報番組 取材
・深夜番組「デートしようよ」 取材
・情報誌 「ぐるぐるマップ」がんばってる人 掲載
・ 静岡第一テレビ あさchan 取材
・中日ショッパー 取材掲載
・情報誌あいねっとプレス 取材掲載
・ケーブルテレビ「みみよりチャンネル」 取材
・情報番組「Sole いいね!」 取材
・情報番組 テレビ静岡 テレしず通りパロパロ 取材
・ 情報番組「とびっきりしずおか」 取材
・情報番組「特報4時ら」 取材
・情報番組「とびっきりしずおか」 取材
【最近の活動】
- 名古屋 ネッツトヨタ東海様 カラーセラピー
- 駿府匠宿 アロマクラフト講座
- 静岡労政会館 芸術療法連続講座
- 清水税務連絡協議会 女性部会研修会 講演会
- 静岡葵学習交流館 パステルアート講座
- 静岡労政会館 カラーコーチング講座
団体企業向け 目標達成プログラム
1日で取得できる講座案内 他
個人的なコーチング、セラピーをご希望の方
ブログ ⇒ 東静岡から車5分 心と体の壮健美♪セラピストROKOのブログ
ル・アンフレHP ⇒ アロマ&カラー ヒーリングサロン ル・アンフレ
メール : info@unfre.jp
☆連絡先☆ 054-264-2825
【最近の趣味・関心事】
- キャンプ・・・アウトドアで作った食事を家族や友と囲むのが好き。
- ノルディックウォーキング・・・2本のポールがあるとウォーキングに比べ全身運動になります。
- パン教室・・・月1回の楽しみ。先生のお宅で焼きたてのパンをサラダやお茶といただくのが至福の時間。
- ラジオ体操・・・毎朝6:30 近所の公園でやっています。一人だと続かないのが皆でやると何年も続けられるそうです。